神津島で続く地震(2023年5月23日)
昨日から、神津島で不気味な地震が続いています。会社にいるとき、ぐらぐら不気味な揺れを感じた。めちゃ当たる霊能者ジョセフさんが、今年は日本かどこかでマグニチュード10の地震が起きると言っていたからなあ。
四国・九州地方で震度4の地震(2023年5月19日)
G7広島サミットが始まりましたね。広島は雨のようです。2023年5月19日 6時56分ごろ四国・九州地方で震度4の地震がありました。
八丈島で続く地震(2023年5月15日)
最近、本当に地震が多い。間違いなく近いうちに大きな地震は来ると思う。少し前に続いた異臭騒ぎも、無関係ではないだろう。今のうちに、備えておいた方がよさそうだ。
発生時刻 | 震源地 | マグニチュード | 最大震度 |
2023年5月15日 1時23分ごろ | 八丈島近海 | 5.2 | 2 |
2023年5月15日 0時09分ごろ | トカラ列島近海 | 2.2 | 1 |
2023年5月14日 23時21分ごろ | 八丈島近海 | 4.8 | 1 |
2023年5月14日 23時03分ごろ | 八丈島近海 | 5.4 | 2 |
2023年5月14日 22時56分ごろ | 八丈島近海 | 5.0 | 1 |
2023年5月14日 22時48分ごろ | トカラ列島近海 | 2.6 | 2 |
2023年5月14日 20時29分ごろ | 八丈島近海 | 4.7 | 1 |
2023年5月14日 19時11分ごろ | 八丈島近海 | 5.9 | 2 |
2023年5月14日 17時44分ごろ | 八丈島近海 | 5.3 | 1 |
2023年5月14日 17時21分ごろ | 八丈島近海 | 5.9 | 2 |
マルコメ 料亭の味 フリーズドライ 防災備蓄用 顆粒みそ 200g ×6個
千葉で震度5強 (2023年5月11日)
昨日の昼頃にも地震あったし、地震が多い。
千葉周辺では、少し前に鯨打ち上げられていたよね。東京湾でクラゲのニュースがあったし、横浜でもクラゲを見た。異臭騒ぎも定期的にあるし、何かが起きようとしている。
ちなみに、霊能者の知り合いによると、東京壊滅まで、あと6年もないです。そろそろ、いろんなことが起きてくると思われます。
いざとなったら物流止まるので、備えはお早めに!!

Defend Future【栄養士×防災士監修】長期保存の非常食セット 栄養バランスを考慮した心も身体も満たされる非常食セット
防災士と栄養士が監修した5年保存の非常食セット。単に保存食であれば良いという訳でなく、栄養バランス、カロリーを考慮し、実際に被災した時の精神的負担まで考慮した心も身体も満たされる充実した非常食セット。
地震予知とは、地震が発生する場所、時間、規模をある程度の精度で予測し、それをもとに被害の軽減や避難行動の計画を立てることです。地震予知は、人々の生命や財産を守るために非常に重要な技術であり、多くの国々で研究が行われています。
地震予知の方法は大きく3つに分類されます。
- 長期予測: 数年から数十年単位で、地震が発生する可能性の高い地域や時間帯を予測する方法です。長期予測は、過去の地震データや地質学的な情報を基に、プレート境界や活断層の動きを解析することで行われます。ただし、地震の規模や発生時期を正確に予測することは難しいため、あくまで参考の一つとして用いられます。
- 中期予測: 数ヶ月から数年単位で、地震が発生する可能性の高い地域や時間帯を予測する方法です。中期予測は、地震活動の周期性やプレートのストレス蓄積を考慮して行われます。中期予測も、長期予測と同様に正確性には限りがあります。
- 短期予測・即時警報: 数分から数日単位で地震の発生を予測する方法です。短期予測は、地震の前兆現象(地殻変動、微小地震活動の増加、地下水位の変化など)を検出して、地震の発生を予測するものです。また、即時警報は、地震波の速度差を利用して、揺れが到達する前に警告を出すシステムです。これにより、わずかな時間ではありますが、避難や対策を講じることができます。
地震予知の研究は進化を続けており、人工知能や機械学習の技術が導入されることで、より高い精度の予測が期待されています。しかし、地震は非常に複雑な現象であり、完全な予測は未だ困難な課題とされています。